努力賞
佐久っ子五郎兵衛米弁当

サムネイル
  • カテゴリーアイコン

    お弁当

  • カテゴリーアイコン

    鶏肉

  • カテゴリーアイコン

    たまご

  • カテゴリーアイコン

    緑黄色野菜

  • カテゴリーアイコン

    淡色野菜

  • カテゴリーアイコン

    きのこ

  • リンゴとレーズンの甘煮

    材料(2人分)

    • りんご

      1玉

    • 砂糖

      大さじ2

    • レモン汁

      小さじ1

    • レーズン

      大さじ2

    作り方

    • りんごは8等分にし2㎝ずつに切り、鍋に入れ砂糖・レモン汁を入れる。

    • レーズンも加え、中火でりんごが透き通るまで煮込む。

  • ズッキーニのピカタ

    材料(2人分)

    • ズッキーニ

      1本

    • 浅間の卵

      1個

    • 小麦粉

      大さじ2

    • オリーブ油

      大さじ2

    • 塩こしょう

      少々

    作り方

    • ズッキーニを7㎜厚さの輪切りにして塩こしょうを振る。

    • ①を小麦粉、溶き卵の順につけてオリーブ油で焼く。

  • 付け合わせ

    材料

    • ミニトマト

    • プルーン

    • パセリ

    作り方

  • レシピ情報

    2022年「ご当地を紹介!」お弁当レシピコンテスト(小学生対象)努力賞

  • 考案者情報

    豊田悠樹さん(長野県・小6)

  • 紹介した地域・食材、作者の想い

    <紹介した地域>
    長野県佐久市
    <使用した長野の食材>
    五郎兵衛米、ホクトのエリンギ、信州ハーブ鶏、浅間の卵、リンゴ、ズッキーニ、ミニトマト、プルーン
    <作者の想い>
    自分が普段食べておいしいと感じているので、ほかの人にも食べてほしいです。

  • 審査員のコメント

    和風オムレツは塩麹が効いていて、味がマイルドで食べやすいです。リンゴの甘煮がトロッとしていてお弁当にもあいます。ピカタは作りやすく子ども向きで、全体的に作り方が優しい内容になっています。

  • 注意表記

    *コンロやレンジなどでの加熱については各ご家庭で調整してください
    *レシピ・写真の無断転載を禁じます