鶏ささみのチーズ入り
ごま衣焼き弁当

サムネイル
カロリーアイコン

エネルギー

618kcal

食塩相当量アイコン

食塩相当量

2.3g

※表記は1人前になります

  • カテゴリーアイコン

    お弁当

  • カテゴリーアイコン

    鶏肉

  • カテゴリーアイコン

    たまご

  • カテゴリーアイコン

    牛乳・乳製品

  • カテゴリーアイコン

    緑黄色野菜

  • カテゴリーアイコン

    いも類

  • カテゴリーアイコン

    きのこ

  • ほうれん草の茶巾たまご

    材料(2人分)

    • サラダほうれん草

      15g

    • たまご

      1.5個

    • オリーブ油

      小さじ1

    • 砂糖

      小さじ1

    • うすくちしょうゆ

      小さじ1/2

    • 少々

    作り方

    • サラダほうれん草は、よく洗い水気を切り、粗みじんに切る。

    • ボウルにたまごを割りほぐし白身を切るようにとき、砂糖・薄口しょうゆ・塩を入れ、さらに①のほうれん草を加え混ぜる。

    • フライパンにオリーブ油を入れ熱し、②のたまご液を流し入れ、フツフツしてきたらさい箸で混ぜながら炒める。

    • ラップに半量ずつつつみ、茶巾にしぼる。

  • 里芋とまいたけの土佐煮

    材料(2人分)

    • 里芋

      2個

    • まいたけ

      50g

    • 花かつお

      5g

    • だし汁

      25㏄

    • A

    •  砂糖

      小さじ1/2

    •  しょうゆ

      小さじ1

    •  酒

      小さじ1

    •  みりん

      小さじ1

    作り方

    • まいたけはほぐしておく。里芋は皮をむき一口大に切り、塩(分量外)でもみラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。

    • 小鍋にだし汁を入れ煮立たせ、まいたけを加えしんなりしたら里芋を加え、さらに合わせたAを入れ中火で煮る。煮汁が少なくなってきたら火を止め、花かつおを加え混ぜる。

    ポイントアイコン ポイント

    ・土佐煮は、かつおのうまみとしょうゆの味をきかせた料理です。
    ・まいたけは100%可食部ですが、どうしてもかたいところはうすく切り落として下さい。

  • レシピ情報

    2016年11月26日開催 全農親子料理教室

  • 考案者情報

    CPM生活者マーケティング株式会社 料理研究家 田中礼子

  • 注意表記

    • 写真のお弁当箱のサイズは480mlです
    • 電子レンジは表記がない場合は600Wです
    • 砂糖は上白糖を使用
    • たまごはM玉
    • 野菜の分量は正味です
    • ごはんは150g/人で栄養計算しています