材料(2人分)
七宝みそ(赤だし)
30g
はちみつ
30g
酒
15g
みりん
15g
水
70g
作り方
①すべての材料を耐熱容器に入れしっかり混ぜた後、レンジで1分半加熱したら完成。
材料(2人分)
味噌だれ
30g
すりごま
30g
ご飯(あいちのかおり)
300g
ごま油
15g
作り方
①味噌だれとすりごまは混ぜ合わせておく
②おにぎりを固めに握り、ごま油をひいたフライパンで両面を焼いたら、アルミホイルの上におにぎりを乗せ、片面に味噌だれをたっぷり塗り、トースターで焦げ目がつくまで焼いたら完成。
材料(2人分)
味噌だれ
15g
薄切り豚肉(愛とん)
40g
【バッター液】
小麦粉
7.5g
マヨネーズ
7.5g
牛乳
15g
パン粉
適量
油
適量
作り方
①ボウルなどに味噌だれと豚肉を入れ、よくもんで漬け込んでおく。(20分くらい)
②バッター液の材料をすべて混ぜ合わせる。
③漬け込んでおいた豚肉をつまようじに刺し、バッター液にくぐらせる。
④パン粉をつけて少量の油で揚げ焼きにしたら完成。
材料(2人分)
味噌だれ
15g
甘酢
15g
ミニトマト(あまえぎみ)
4個
ブリッコリー1口サイズ(愛知県産)
4個
作り方
①ブロッコリーは電子レンジで40秒ほど加熱し、ミニトマトはおしりに十字の切れ目を入れ、袋の中に味噌だれと甘酢、野菜を入れ漬け込んでおいたら完成。(30分くらい)
ポイント
弁当に入れるときは、キッチンペーパーなどで水気をしっかりとってから入れてください。
材料(2人分)
味噌だれ
5g
ケチャップ
15g
切り干し大根(愛知県産)
5g
甘長ピーマン
1本
ベーコン
1枚
名古屋コーチンの卵
2/3個
作り方
①切り干し大根を食べやすい大きさにハサミでカットして洗った後、水で戻したら水気を切っておく。
②ピーマン、ベーコンを薄切りにカットし耐熱容器に入れ、味噌だれとケチャップ、戻した切り干し大根も入れ、混ぜ合わせる。
③②にラップをし、レンジで1分ほど加熱し、粗熱を取っておく。
④③に卵も混ぜ合わせ、ラップを敷いたタッパーに流し込み、レンジで2分加熱したら完成。
材料(2人分)
名古屋コーチンの卵
1/4個
牛乳
20g
マシュマロ
9g
タルト型
2つ
【味噌カラメルソース】
味噌だれ
5g
はちみつ
5g
水
10g
作り方
①牛乳、マシュマロ、卵を耐熱容器に入れ、レンジで40秒加熱。
②レンジから取り出したらよくかき混ぜ、粗熱が取れたらタルト型へ流し込み、冷蔵庫で固める。
③固めている間に、味噌カラメルソースの材料を全て小鍋に入れて、焦げないように弱火でふつふつと温める。
④粗熱を取った味噌カラメルソースを冷蔵庫で冷やし固めたプリンにかけ、今度は冷凍庫に入れて凍らせたら完成。
ポイント
凍らせることでお弁当に入れるとき保冷剤代わりになります。
レシピ情報
2023年「ご当地を紹介!」お弁当レシピコンテスト(小学生対象)特別賞
考案者情報
淋結翔さん(愛知県・小3)
紹介した地域・食材、作者の想い
<紹介した地域>
愛知県
<使用した愛知の食材>
七宝味噌(赤だし)、あいちのかおり(米)、豚薄切り肉(愛とん)、ミニトマト(あまえぎみ)、ブロッコリー、切り干し大根、名古屋コーチン卵
<作者の想い>
僕の住んでいる所で、赤みそも名古屋メシも大好きだからこの地域を選びました。
ベースの味噌だれを最初に作り、いろんな名古屋メシにアレンジすることで、僕のような子どもでも作れるお弁当にしました。
審査員のコメント
味噌だれを全てのおかずに使うという発想が良いです。どれも味噌との相性が良く、プリンタルトが審査員全員をうならせた程絶品!マシュマロを使って固める手法は子どもにも作りやすいです。全部味噌味なのに全体の味のバランスが良いです。味噌の展開は地元愛も感じました。電子レンジを上手に活用しています。切り干し大根のナポリタン風卵焼きもユニークな発想!
注意表記
*コンロやレンジなどでの加熱については各ご家庭で調整してください
*レシピ・写真の無断転載を禁じます