材料
ごはん
400g
スパム
1/2缶
卵 Lサイズ
2個
マヨネーズ
大さじ1
砂糖
小さじ1
ゴーヤ
1/4本
焼きのり
4枚
作り方
①スパムは1/2缶を使用。
②スパムをフライパンに押し付けながら焼き目がつくまで焼く。
③スパムを焼いている間に、卵、マヨネーズ、砂糖、ゴーヤをまぜる。
④スパムを焼き終えたら、スパムを焼いたフライパンをペーパーでふき取る。
⑤③で混ぜた卵液を流し入れ、中火で焼く。フライ返しで2等分にカットし、裏面も焼く。
⑥焼きのりより大きく切ったラップを敷きのりをのせ、真ん中にごはん(50g)をのせる。
材料
ごはん
200g
焼きのり
2枚
チーズ
30g
ミニトマト
4個
レタス
40g
<タコスミート>
ひき肉
100g
にんにくチューブ
小さじ1
塩・こしょう
少々
★ケチャップ
大さじ1
★ウスターソース
大さじ1/2
★砂糖
小さじ1/2
★しょうゆ
小さじ1
作り方
①<タコスミート>
フライパンに油を熱し、にんにくを焦がさないように炒める。ひき肉を入れて炒め、塩・こしょうをする。
★の調味料を入れて、汁気がほとんどなくなるまで炒める。
②ミニトマトを洗ってスライスし、レタスも洗う。
③焼きのりより大きく切ったラップを敷き、のりをのせ真ん中にごはん(50g)をのせる。
④ごはんの上にレタス→タコスミート→チーズ→ミニトマト→残りのごはん(50g)をのせる。
⑤焼きのりを左右、上下にラップできちっと正方形に包み込む。
⑥しばらくなじませて、まな板の上で半分にきって出来上がり。
材料(2人分)
人参
大1/2本
ツナ缶
1缶
卵
1個
砂糖
小さじ1
★しょうゆ
小さじ2
★だしの素
小さじ1
作り方
①人参を人参しりしり器を使って、しりしりする。
②ツナ缶を開けて、油とツナをフライパンで炒める。
③ツナが温まったら、人参を入れてじっくり炒める。
④人参がしんなりしてきたら、★の調味料を加える。
⑤砂糖を入れた溶き卵を、フライパン全体に回しながら流し入れる。
⑥人参に絡ませながら炒め、完成。
材料(2人分)
<からあげ>
県産わかどり
1枚(300g)
★酒
大さじ1
★塩・こしょう
各少々
片栗粉
大さじ2
小麦粉
大さじ2
サラダ油
適量
<マンゴーソース>
マンゴー
150g
砂糖
60g
レモン汁
大さじ1
作り方
①鶏もも肉に★の調味料で下味をつける。
②下味をつけた鶏もも肉を一口大に切る。
③片栗粉と小麦粉をまぜて、鶏肉にしっかりまぶす。
④フライパンに油を2㎝深さまで入れて170度に熱し、鶏もも肉の皮目を下にして入れて約6分揚げる。鶏肉をひっくり返して強火にして1~1分半揚げ、取り出して油を切る。約5分粗熱をとる。
⑤<マンゴーソース>
鍋にマンゴー、砂糖を入れて中火で混ぜながら熱し、沸騰したら弱火にする。
レモン汁を加え、マンゴーをつぶしてから5分煮詰める。
材料(2人分)
紅いも
1本(400g)
三温糖
120g
もち粉
120g
ごま
120g
水
適量
揚げ油
適量
作り方
①紅いもは皮をむいて蒸かし、裏ごしする。
②裏ごしした紅いもにもち粉、三温糖、水をいれて、耳たぶの硬さにこねる。
③裏ごしした紅いもにもち粉、三温糖、水をいれて、耳たぶの硬さにこねる。
④②を40gずつ丸めて、つけ水にくぐらせ、ごまをまぶす。
⑤油を180度に熱し、だんごをいれて浮き上がってきたら取り出す。
材料
ゆでたまご
1個
ゴーヤ
1かけら
のり
適量
にんじんしりしり
適量
作り方
①ゆでたまごにゴーヤの輪切りをのせて、のりと人参で目と口をつくってはりつける。
レシピ情報
2023年「ご当地を紹介!」お弁当レシピコンテスト(小学生対象)特別賞
考案者情報
佐々木小茉さん(沖縄県・小6)
紹介した地域・食材、作者の想い
<紹介した地域>
沖縄県
<使用した沖縄の食材>
若鶏、スパム、ゴーヤ、マンゴー
<作者の想い>
地産地消を考えて、地元にしました。今回はプランターで育てたゴーヤを使いました。おじいちゃんとおばあちゃんにいつまでも元気でいてほしいので、このタイトルにしました。
審査員のコメント
茹で卵の可愛いさがとても目立つお弁当。おにぎらずも彩り良く味のバランスも良いです。味も甘さ、塩気など色々で楽しく食べられます。盛りだくさんで全部にひと工夫見られます。マンゴーソースが何とも言えず美味しく、しりしり・紅イモ団子も想像以上に美味しいです。
注意表記
*コンロやレンジなどでの加熱については各ご家庭で調整してください
*レシピ・写真の無断転載を禁じます