豚肉
鶏肉
たまご
牛乳・乳製品
緑黄色野菜
材料(2人分)
枝豆(ゆでてさやから出した状態)
30g
炊いたごはん
250g
芽ひじき(乾燥)
1g
白ごま
小さじ1/2
鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ1
作り方
①ひじきを水で戻し、熱湯で2~3分茹でてざるにあげ、水気をきる。
②ひじきと枝豆をボウルに入れ、鶏ガラスープの素を加え混ぜる。
③②に温かいご飯と白ごまを加えて混ぜ、器に盛ったら完成。
材料(2人分)
ささみ(筋なし)
2本
ズッキーニ
1/4本(約50g)
ナス
1本(約70g)
赤・黄パプリカ
各50g
青シソの葉
2枚
みりん・醤油
各小さじ1
酒・オイスターソース
各大さじ1
米粉
大さじ1~2
米油
大さじ2
塩・こしょう
少々
作り方
①ささみは4枚にそぎ切りにし、塩・こしょうをして、米粉をまぶす。
②ズッキーニとナスは厚さ1cmの半月切りにする。
③赤・黄パプリカは小さめの乱切りにする。
④青シソの葉は千切りにする。
⑤フライパンで米油大さじ1を熱し、ナスとズッキーニを入れて3~4分炒め、一旦取り出す。
⑥同じくフライパンに米油大さじ1を熱し、ささみを入れて表面の色が変わるまで両面を焼く。
⑦⑤と赤・黄パプリカを加え、しっかり炒める。
⑧火を止めて、みりん・醤油・酒・オイスターソースを加え、全体を混ぜる。もう一度火にかけ、タレが絡んだら火を止める。
⑨皿に盛り、シソの葉を散らしたら完成。
材料(2人分)
キャベツ
40g
ベーコン
30g
たまご
2個
粉チーズ
小さじ2
塩
2つまみ
米油
大さじ1
作り方
①キャベツは3cmの長さの細切りにする。
②ベーコンは5mm幅に切る。
③ボウルにたまごを入れてときほぐし、粉チーズと塩を混ぜ合わせる。
④卵焼き器に油を入れて熱し、ベーコンとキャベツを入れて中火で炒める。
⑤キャベツがしんなりしたら、卵液を流し入れて全体を混ぜながら加熱する。
⑥卵液が半熟状態になったらへらなどで手前から端に寄せ、形を整える。弱火にして両面に少し焼き色がつくまでしっかり焼いたら完成。
材料(4人分)
水
100ml
粉寒天
2g
牛乳
300ml
練乳
30g
白桃ジャム(寒天液に混ぜる用)
80g
白桃ジャム(添える用)
80g
作り方
①鍋に水と粉寒天を入れて混ぜる。中火で加熱し、沸騰したら弱火にする。混ぜながら2分くらい加熱し、火を止める。
②練乳を加えてよく混ぜ、牛乳とジャムを加えて混ぜる。
③器に寒天液を流し入れ、冷蔵庫で冷やす。
④よく冷えたらジャムを上に添えて完成。