豚肉
鶏肉
たまご
牛乳・乳製品
緑黄色野菜
淡色野菜
きのこ
材料(2人分)
鶏ひき肉
130g
エリンギ
2本
レンコン
100g
米粉
大さじ2
米油
大さじ1
塩
小さじ1/4
みりん
大さじ1
酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
作り方
①レンコンは皮をむき、半分はすりおろし、半分はみじん切りにする。
②ボウルに鶏ひき肉とレンコンと塩を入れ、よく練る。ねばりがでたら米粉を加えてよく混ぜ、4個に丸める。
③エリンギは長さを半分にして縦に4~6等分に切る。
④フライパンに油を入れ、つくねを並べて加熱する。中火で焼き、ひっくり返したらエリンギを入れて蓋をして蒸し焼きにする。
⑤みりん・酒・しょうゆを加え、よくからめる。
材料(2人分)
ブロッコリー
60g
ベーコン
30g
たまご
2個
生クリーム
大さじ2
粉チーズ
10g
塩・こしょう
少々
作り方
①ブロッコリーは小房に切り分ける。
②ベーコンは1cm幅に切る。
③ボウルにたまご・生クリーム・粉チーズ・塩・こしょうを加え、よく溶きほぐす。
④フライパンにブロッコリーと水30mlを入れ、ふたをして中火で3分加熱する。
⑤水分がなくなったら、油を薄くひき、ベーコンを加え炒める。
⑥③の卵液を加え、ゴムベラなどで全体を混ぜ火を通す。
材料(2~3人分)
白菜
100g
ウインナー
3本
たまご
1個
牛乳
150ml
水
150ml
コンソメ(顆粒)
小さじ1
塩・こしょう
適宜
作り方
①白菜は1.5 cm幅に切る。
②ウインナーは斜めうす切りにする。
③鍋に水と白菜の芯・コンソメを入れ火にかける。沸騰してきたら火を弱め、白菜の葉を加えて5分ほど煮る。
④白菜がしんなりしたらときたまごを回し入れる。
⑤たまごに火が通ったらウインナーと牛乳を加え、塩・こしょうをで味を調える。
材料(1~2人分)
リンゴ
1個
レモン汁
大さじ1
作り方
①リンゴは皮付きのまま8等分(大きいリンゴの場合は12等分)のくし形にする。
②耐熱容器に入れ、レモン汁をまんべんなく回しかけ、ラップをして電子レンジ600Wで2分加熱する。
③一旦取り出して全体を混ぜてさらに2分加熱し、そのまま冷ます。